SSブログ
PM2.5 情報・ニュース ブログトップ

何じゃコレ! PM2.5拡大画像を中国の顕微鏡撮影の専門家が公開! [PM2.5 情報・ニュース]

3月28日に中国の顕微鏡撮影の専門家の張超(ジャン・チャオ)さんが、北京市内で発生したスモッグの中の微粒子の拡大画像をインターネット上に公開しました。

pm2.5.png 
 ※ 中国情報サイト Record China より

 何じゃコレ! これがPM2.5?! ひゃ~! こんなのを口から吸い込んでると思うとゾッとしますね。眼に見えないから気にしてないだけで、実際、防じんマスクか何かで対策にてなかったら、肺の奥までコレが入っちゃうんですね。恐ろしいです。

北京では、PM2.5の深刻な大気汚染がどんどん悪化しているようですね。27日には、大気中の数値が400μgを超え、中国の北京市当局は、「特に深刻な大気汚染が数日間続く」とする警報を発令して、外出を控えるように市民への呼びかけを行っているようです。日本の基準が「1日平均値35μg/m3以下」ということですから、実にそれの10倍以上の濃度。北京市民の皆さんの健康が危ぶまれるのは間違いないですよね。

先日、北海道の室蘭市でもPM2.5の大気中の濃度が上がり、注意喚起情報が出されました。原因は不明としながらも、中国から日本に流れ込んでくる越境汚染が原因ではないかと言われています。

中国国内でも環境改善の動きはあるのでしょうが、なかなか実際に数値として現れるまでには至っていません。これから、黄砂の時期ですが、個人的な危機感をもってマスク防じんメガネでしっかりと対策をしたいものです。

[サーチ(調べる)] 微小粒子状物質PM2.5とは?
[サーチ(調べる)] PM2.5の日本への影響
[サーチ(調べる)] PM2.5対策用の正しいマスクの選び方
[サーチ(調べる)] PM2.5から眼を守る方法は?
[サーチ(調べる)] PM2.5と花粉の関係
[サーチ(調べる)] 花粉・PM2.5対策に有効な空気清浄機の選び方


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

黄砂とPM2.5が混ざると危険! 高い発がん性がある物質「NPAH」に変化! [PM2.5 情報・ニュース]

黄砂とPM2.5が混ざると発がん性物質発生! 飛来の増える4月は、マスク・防じんメガネでしっかり対策を!

これから、4月にかけて黄砂・花粉・PM2.5のトリプルパンチの健康被害が心配です。空が霞んだ日も、これから増えてくるのでしょうね。大気汚染物質 PM2.5は、粒子がとても小さいので、肺などの呼吸器系の奥深くまで入って、人の健康に及ぼす影響がとても大きいと言われています。高濃度のPM2.5を吸い込むと、不整脈・ぜんそくなどの循環器系・呼吸器系の病気との因果関係や、発がん性があることも指摘されています。

今朝のニュースで、金沢大学などのグループの研究によって、大気汚染物質PM2.5と黄砂が混ざると、より発がん性の高い物質に変化することが分かったというニュースを見ました。金沢大学医薬保健研究域薬学系の早川和一教授らの研究グループは、毎年この黄砂が飛来して来る時期に、PM2.5の中でも発がん性が非常に高いといわれる「NPAH」と呼ばれる物質の濃度が高くなることに注目し、大気中の「窒素酸化物」とPM2.5に含まれている「PAH」が入った容器に、黄砂を入れて拡散させる実験を行ったところ、発がん性の高いNPAHに変化することが分かったそうです! 28日には、熊本で開かれる日本薬学会でも発表されるというこのなので、間違いない情報のようですよ。

これから4月ごとまで、PM2.5と黄砂が、共に多く飛来してきますので注意が必要です! NPAHは、肺がんなどを引き起こすリスクがPAHよりも100倍以上も高い物質なんだそうです!危険ですね! PM2.5濃度予測情報を参考に、PM2.5・黄砂が多い日には、PM2.5を通さないマスク防じんメガネを着用するなど、しっかりと対策をして出かけましょう♪

[サーチ(調べる)] 微小粒子状物質PM2.5とは?
[サーチ(調べる)] PM2.5の日本への影響
[サーチ(調べる)] PM2.5対策用の正しいマスクの選び方
[サーチ(調べる)] PM2.5から眼を守る方法は?
[サーチ(調べる)] PM2.5と花粉の関係
[サーチ(調べる)] 花粉・PM2.5対策に有効な空気清浄機の選び方


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

毎日チェック! 日本気象協会 PM2.5濃度予測情報を提供開始! [PM2.5 情報・ニュース]

毎日チェックで、日本気象協会 「PM2.5濃度予測情報」でPM2.5対策もしやすくなる? 

PM2.5の濃度は季節により変動するものですが、例年、花粉や黄砂ともかさなる3月~5月に濃度が高くなる傾向にあるといわれています。PM2.5は粒子がとても小さいので、呼吸器系の奥深くまで入り易く、人の健康に及ぼす影響は非常に大きいと言われています。

日本気象協会が、24日、PC・スマートフォン・タブレットで見れる都道府県別の「PM2.5予測情報」を提供し始めました。これはありがたいですね♪

PM2.5予測分布図や、12時間先までの3時間ごとの濃度予測と、翌日・翌々日の日別の濃度予測を5段階で表示してみることが出来ます。多いとか少ないとかニコちゃんマーク付で見れちゃいます。この情報は、いろんな海外のデータも組み合わせて解析されたもののようなので、結構信頼性がある?のかもしれません。情報は1日に1回、朝8時ごろに情報が更新されるようなので、毎朝チェックして、多い日はマスク・防じんメガネなどの対策をしっかりとしたいものです。 

[ひらめき] 日本気象協会 PM2.5予測情報

日本気象協会 PM2.5予測情報  

[サーチ(調べる)] 微小粒子状物質PM2.5とは?
[サーチ(調べる)] PM2.5の日本への影響
[サーチ(調べる)] PM2.5対策用の正しいマスクの選び方
[サーチ(調べる)] PM2.5から眼を守る方法は?
[サーチ(調べる)] PM2.5と花粉の関係
[サーチ(調べる)] 花粉・PM2.5対策に有効な空気清浄機の選び方


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

PM2.5ニュース「北京で大気汚染に関する日中韓3カ国の政策対話」PM2.5対策は進むのか? [PM2.5 情報・ニュース]

20日、北京で大気汚染に関する日中韓3カ国の政策対話、PM2.5対策は進む?

20日、北京で大気汚染に関する日中韓3カ国の政策対話が始まったようです。中国の工場や車の排ガスなどから生じる、微小粒子状物質PM2.5の汚染問題が深刻化していますが、日中韓3カ国が実務者レベルで情報を交換して、協力しながら対策について話し合われるようです。

19日、九州各地で、PM2.5濃度上昇! 

19日も、福岡や大分など九州各地では、黄砂・PM2.5の影響で、空にもやがかかったようにかすんだ状態が続き、微小粒子状物質PM2.5の濃度も、かなり高かったようです。福岡市では、PM2.5の大気1立方メートル当たりの1日平均濃度が、国の環境基準値(35μg/m3以下 )を超え、43.1μg/m3になるとの予測が発表され、呼吸器系やアレルギーの疾患のある人は外出時にマスクを着用するように呼び掛けがあったみたいです。その後、福岡市南区で、61μg/m3の数値を観測したそうです。その他の町でも、柳川市で69μg/m3、久留米市田主丸町64μg/m3、宮崎県都城市で81μg/m3と、九州各地で高い数値が記録されています。20日も数値は高くなるみないです。

「PM2.5問題により、2018年の中国の空気清浄機市場は2.2倍に拡大する」と、マーケティング会社の富士経済による予測も発表されました。日本でもかなり空気清浄機は売れているようですね。個人レベルでの対策も大切ですが、元を絶たなければ大気環境は悪くなるばかりです。日中韓で、早くこの問題に対する対策が講じられて、この地域の大気環境が良くなるといいのですが…3カ国間の中でいろいろと問題もあり、すぐに解決は難しいのかなぁ~って感じます。自己防衛として、マスク防じんメガネなどの対策をしっかりとしていきましょう。  

[サーチ(調べる)] 微小粒子状物質PM2.5とは?
[サーチ(調べる)] PM2.5の日本への影響
[サーチ(調べる)] PM2.5対策用の正しいマスクの選び方
[サーチ(調べる)] PM2.5から眼を守る方法は?
[サーチ(調べる)] PM2.5と花粉の関係


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

PM2.5ニュース 「中国の李首相が、PM2.5に宣戦!」 [PM2.5 情報・ニュース]

中国の李首相が、PM2.5に宣戦!「大気汚染改善に向け積極的な措置を講じて行く」  

中国の李克強首相が13日の全国人民代表大会の閉幕の記者会見で、中国国民が不満を高めている微小粒子状物質PM2.5による大気汚染問題に「宣戦する」と表明し、健康に害を与える違法行為や、見て見ぬふりをする監督当局の怠慢などへの責任追及を強化する方針を発表しました。

李首相は、頭を痛めている大気汚染について、中国メディア記者の「大気汚染に関して国民の不満の声は日増しに高まっている。政府は活動報告において、大気汚染に“宣戦”するとの記述があるが、具体的に“宣戦”とは何を指すのか」との質問に対して「大気汚染は社会全体が注目する問題で、朝出かける前に携帯電話でPM2.5の数値を確認する人も少なくない。政府は大気汚染を含む汚染に対し宣戦し、排出などにおける不法行為を徹底的に叩き、厳しく処罰。大気汚染の原因は複雑で、改善には長期的な取り組みが必要だが、政府は雨や風を待つような受け身の姿勢は取らず、大気汚染改善に向け積極的な措置を講じて行く」と回答した。「宣戦」という言葉を5回繰り返し、「天の神様(自然)に向けてではなく、われわれ自身の粗放な生産・生活方式に宣戦する」と力を込め、積極的に汚染対策に取り組むよう訴えました。

最近、我が家の車の窓を見ると、黄砂が飛来してきてる日も多くなりました。PM2.5もきっと含まれているんだろうなぁ~って思うと、何だか怖くなります! 具体的な対策案が示され、中国国民のためにも、私たち近隣諸国のためにも、大気汚染改善が進むことを期待します。

[サーチ(調べる)] 微小粒子状物質PM2.5とは?
[サーチ(調べる)] PM2.5の日本への影響
[サーチ(調べる)] PM2.5対策用の正しいマスクの選び方
[サーチ(調べる)] PM2.5から眼を守る方法は?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

PM2.5ニュース「中国で、大気質基準を満たしたのは74都市のうちわずか3都市」 [PM2.5 情報・ニュース]

中国の大気汚染は人間の健康に脅威を与えるレベル! 基準を満たしたのは74都市のうちわずか3都市! 

これから本格的な黄砂の季節を迎える時期となり、PM2.5のニュースがとても気になります。3月10日のウォール・ストリート・ジャーナルの記事で「中国で、大気質基準を満たしたのは74都市のうちわずか3都市」という記事を読みました。中国では、北部と中部のほとんどの地域が深刻な汚染に見舞われていて、問題の大気汚染は、かなりの広範囲に及んでいるようで、とても深刻ですね。25日夜の北京の米国大使館での測定によると、微小粒子物質PM2.5の濃度は1立方メートル当たり平均452マイクログラムと、WHOが推奨する水準25マイクログラムの18倍以上にもなったんだとか! 急成長する中国ですが、そこに住む市民の皆さんへの健康被害を考えると恐ろしくなります。

WHOの当局者によると、ビルなどを灰色のモヤが覆っている北京では、「汚染は人間の健康に脅威を与えるレベルになっている」と述べたそうです。最近の汚染レベルをメディアが指摘している肺がんなどの病気と関連付けることまではしなかったようですが、WHOの西太平洋地域担当ディレクターShin Yong-Soo氏は「WHOはこの病気が大気汚染に関連しているかどうかについて慎重だ」として、「われわれは汚染が人間の健康に影響することは分かっているが、どの程度かは分からない」と付け加えている。

いずれにしても、人間の健康を保つことが出来ないレベルの大気汚染が進んでいることだけは確かなようです。 日本にも、これから黄砂とともにPM2.5の飛来は避けられません。マスク防じんメガネを準備して、地域のPM2.5情報にも耳を傾けながら、個人的な対策をしっかりとしたいものですね。

[サーチ(調べる)] 微小粒子状物質PM2.5とは?
[サーチ(調べる)] PM2.5の日本への影響
[サーチ(調べる)] PM2.5対策用の正しいマスクの選び方
[サーチ(調べる)] PM2.5から眼を守る方法は?


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

中国の李克強首相がPM2.5対策に本腰? 中国の大気汚染の現状 [PM2.5 情報・ニュース]

中国の大気汚染PM2.5の現状…李克強首相の対策とは?

中国の李克強首相は3月5日、全人代(国会)冒頭の政府活動報告で、微小粒子状物質PM2.5をはじめとする大気汚染について、「大自然が粗放型の発展モデルに向けて放った警告だ」と述べ、エネルギー政策と一体で、公害対策に乗り出す方針を打ち出しました。

大気汚染による死者100万人を超え、8億人が呼吸困難に陥っているといわれる中国。日本基準の11倍を越えたとも言われる大気汚染の状況は、もはや「人類の居住に適さないレベル」になっている。北京では、市中心部でも「1キロ先が見えない状況」で、普通なら見晴らしのいい高層マンションでも、「部屋に太陽の光があまり差し込まず、向かいのビルもほとんど見えない」ほどだそうです。

現在、中国では、世界の石炭の半分も消費し、その国内消費量18.7億トンの約半分が各家庭での石炭ストーブで使用している状況だそうです。簡易的な石炭ストーブから吐き出される黒煙が、一番PM2.5汚染に大きな影響を及ぼしているようですね。今回の公害対策で、汚染源となる小型の石炭ボイラー5万台や老朽車両600万台を年内に淘汰するという目標で対策が進んでいくようですが、一刻も早い環境改善が進むことを願います。

お隣の韓国でも、中国から流れてきた汚染物質で視界が悪化し飛行機50便が欠航したというニュースがあり、中国のPM2.5による被害はアジア近隣各国で深刻な状況です。日本もこれから黄砂や花粉のシーズンとなりますが、PM2.5の健康被害も心配されます。中国と距離的に近い九州、そして山口や島根、鳥取などの山陰地方は特に注意が必要かもしれませんね。 全国の自治体からは、PM2.5の予測情報を発表されていますので、外出する際には天気予報だけでなくPM2.5の予測情報もチェックする必要がありそうです。PM2.5の濃度が高い日には、出来る限り外出を控えましょう。濃度の高い日にどうしても外出しなければいけない日は、マスクなどでしっかりとPM2.5対策用をして出かけましょう。

[サーチ(調べる)] 微小粒子状物質PM2.5とは?
[サーチ(調べる)] PM2.5の日本への影響
[サーチ(調べる)] PM2.5対策用の正しいマスクの選び方

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

PM2.5の日本への影響 [PM2.5 情報・ニュース]

PM2.5の日本への影響は?

黄砂が飛来する季節が近づきました。今話題のPM2.5も一緒に飛んでくると言われていますが、自身と家族の健康を守るために、黄砂・PM2.5対策は自己防衛としてしっかりとしていきたいものです。

PM2.5の原因と言われているスモッグには、PM2.5だけでなく、その素となる、揮発性有機化合物(VOC)、硫黄酸化物(SOx)や窒素酸化物(NOx)、O3(オゾン)などの毒性の強い大気汚染物質が混じり合って含まれています。空気が停滞することで高濃度に蓄積された有害物質の混合物は、季節風や移動性の高気圧や低気圧・前線などによって拡散して広がり、濃度は徐々に薄まりながら移動します。ガス性の有害物質はPM2.5よりも軽いため、より速く拡散しますが、PM2.5はガス性の有害物質ほど速くは薄まらず、大きさも小さいために、なかなか空気から取り除かれない厄介な物質です。

中国から日本までの距離は、そう遠くありませんので、北京市で大量のスモッグが発生したというニュースには危機感を感じます。連日、日本の各地で「PM2.5」の濃度が上昇したと大騒ぎになりましたが、これから黄砂の時期、大気汚染物質の濃度は環境基準を超える日も増えてくるかもしれません。濃度が上がると予測される日には、しっかりとマスク・ゴーグルなどPM2.5対策を取るのが賢明ですね。 とはいっても、今のところ日本で「PM2.5」濃度が1立方メートルあたり100マイクログラムを超える日はめったになく、濃度が上昇する日も長くて数日程度です。ニュースやインターネットで黄砂・PM2.5情報をしっかりとチェックして対策に気をつけていれば、それほど怖れることはないかもしれません。いずれにしても自分のからだは、自分で守るしかありませんので、この時期、マスクだけは常時着用していた方がベストですね。

[サーチ(調べる)] 微小粒子状物質PM2.5とは?
[サーチ(調べる)] PM2.5対策用の正しいマスクの選び方
[サーチ(調べる)] PM2.5から眼を守る方法は?
[サーチ(調べる)] PM2.5と花粉の関係
[サーチ(調べる)] 花粉・PM2.5対策に有効な空気清浄機の選び方
[サーチ(調べる)] 黄砂とPM2.5が混ざると危険!


nice!(0)  コメント(784)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
PM2.5 情報・ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。